b.jpg)
今回の三連休、土曜日は出勤して日&月はお休みを頂きました。
「パン焼くぞー」って燃えてたけど、なんだか体が重くてやる気が出ない。
何て言ったら良いのかなぁ・・・ とにかく動こうとしないんですね。
結局今日の午後になってようやく2種類焼きました。
一つはホシノ天然酵母でクッペ。 でもコレはひどい焼き上がりで撃沈。
パッケージの指示通りに二次発酵時間を取ったら過発酵。 クープを入れたら萎んじゃったよぅ。
ホシノさんとは暫く距離を置き、勉強してから出直したいと思います。
もう一つは写真の黒糖パン。
結構リッチめの生地を丁寧にこねました。指紋が透けて見えるまでこねてこねて。
成形はシンプルな丸と

でもこの時丁度、ホシノクッペさん↑を焼成中で天板が無かったんですね。
そこで困ったときのトリノ型登場〜〜 助かった。
b.jpg)
本当にフワッフワできめ細かいクラム。
チョコパン好きの

だけども だ け ど (笑)
黒糖の香りが微妙・・・・・・
言われたら分かるけど、言われなきゃ分からない程度でした。
市販の黒糖パンみたいな 「ザ・黒糖」 って香りはどうすれば出せるのでしょう。
レシピ巡りの旅に出るとします。