2007.10.08

黒糖を入れてみたけど・・・・・・

19.10.8 (3)b.jpg


今回の三連休、土曜日は出勤して日&月はお休みを頂きました。
「パン焼くぞー」って燃えてたけど、なんだか体が重くてやる気が出ない。
何て言ったら良いのかなぁ・・・ とにかく動こうとしないんですね。
結局今日の午後になってようやく2種類焼きました。

一つはホシノ天然酵母でクッペ。 でもコレはひどい焼き上がりで撃沈。
パッケージの指示通りに二次発酵時間を取ったら過発酵。 クープを入れたら萎んじゃったよぅ。
ホシノさんとは暫く距離を置き、勉強してから出直したいと思います。


もう一つは写真の黒糖パン。

結構リッチめの生地を丁寧にこねました。指紋が透けて見えるまでこねてこねて。
成形はシンプルな丸と 眼鏡さんのリクエストによりチョコ入りのツーパターンを用意。
でもこの時丁度、ホシノクッペさん↑を焼成中で天板が無かったんですね。
そこで困ったときのトリノ型登場〜〜 助かった。

19.10.8 (2)b.jpg



本当にフワッフワできめ細かいクラム。
チョコパン好きの眼鏡さんにとってはヒットだったようです。

だけども だ け ど (笑)

黒糖の香りが微妙・・・・・・
言われたら分かるけど、言われなきゃ分からない程度でした。

市販の黒糖パンみたいな 「ザ・黒糖」 って香りはどうすれば出せるのでしょう。
レシピ巡りの旅に出るとします。





パン作り ・ 料理写真

ファイブ ブログランキング  いつも応援ありがとうございます。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほまこ at 21:50 | 大阪 ☁ | Comment(6) | ●パン日記
この記事へのコメント
こんばんはー^^
またおじゃまします**
チョコチップ入りのパンもいいですねぇ♪
おやつにぱくぱくいけそうです^m^
ほまこさんは強力粉は何を使われていますか?私はカメリヤしか買ったことがなくて・・・^^;
おすすめなどありましたら、教えて下さいm^^m
Posted by marimo at 2007年10月09日 00:35
ほまこさん、こんにちは〜!
ホシノのパン、食べたこともないから
と〜〜〜っても気になります!
やっと白神こだまを何回か使った程度なので、ホシノ酵母は来年か、再来年かな〜〜〜??
焼き色も、形も食欲をそそります〜〜!!

黒糖って、普通に入れただけでは
砂糖の代用って感じになっちゃいますよね。あの濃くのある味はどうやってでるんでしょうかね〜私も謎です!
Posted by おすず at 2007年10月09日 13:33
こんばんわ!!
”黒糖”私も興味ありです☆
先日、パン屋さんで購入した"黒糖あんぱん"生クリーム入りがとってもおいしかったので、
早速、黒糖を購入したばかりです。
砂糖の代用で作るところでしたぁ。(汗)

トリノ型、便利そうですね。
形もかわいいし♪
Posted by an at 2007年10月09日 18:37
marimoさん コンニチハ♪

どんなパンにもチョコチップを入れたいくらい
チョコチップ好きなんですよ(^_-)
外はカリカリ中は溶けてて美味しい〜♪

粉のことですが、私は3種類を常備しています。
最強力粉、強力粉、準強力粉。
今はスーパーキング、はるゆたかブレンド、トラディショナルを置いてます。
粉による味の違いまではまだハッキリ分からないけど、
焼き上がりの膨らみとか食べ口は違うので。
色々試してみると面白いかも知れませんね。
Posted by ほ♪marimoさんへ at 2007年10月10日 18:22
おすずさん コンニチハ♪

ホシノは上手に焼けばとっても美味しいそうです。
ドライイーストを使わず、常に天然酵母で焼いてらっしゃる方もおられますよね。
すごいなぁと感心しちゃう。
また焼きたくなったら生種起こしをしようかな・・・

黒糖パン、どうなんでしょう。
相当量の黒糖を入れるとか、黒糖シロップみたいなものがあったりするのか?
ハテハテ 疑問。
Posted by ほ♪おすずさんへ at 2007年10月10日 18:26
anさん コンニチハ♪

黒糖あんぱん 生クリーム入り!!!
なんて美味しそうな響きなんでしょうか(^o^)
生クリームには目がない私です。
黒糖は粉に対して10%強入れました。
これ以上砂糖を入れるとイーストの働きが悪くなる?と思って。
ウチには赤サフのイーストしか無いのです(>_<)
あまぁ〜い黒糖パンが食べたいですね♪
Posted by ほ♪anさんへ at 2007年10月10日 18:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【TOP】

Powered by Seesaa
Copyright(C)2006-2007 smile de kitchen All Rights Reserved.