2006.07.04

【青梗菜の煮びたし】メインはキーマカレー♪


18.7.4-1.JPG


先日の 【青梗菜とベーコンのカレー炒め】で残った青梗菜1株を使って、あっさり小鉢です。


【材料:2人分】
・青梗菜 1株
・桜エビ 適量
〈煮汁〉
・水 1/2カップ
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ3/4
・醤油 大さじ1/2強

青梗菜は軸と葉に切り分けて、それぞれ食べやすい大きさに切る。

鍋に〈煮汁〉の材料を煮立て、青梗菜の軸を入れて蓋をして1分、
葉を加えて再度蓋をして2〜3分煮る。

桜エビを加えてサッと一煮したら火を止める。
そのまま少し置いて、味をなじませてからいただく。
完成  かわいい

桜エビの代わりに「ちりめんじゃこ」でも美味しいです♪
桜エビは味に少しクセがあるので、どちらでもお好みで〜。


そのほか 左斜め下

18.7.4-2.JPG

【長芋とオクラのポン酢和え】

茹でたオクラと、長芋を切って切って混ぜるだけ。 夏の一品って感じですね。


続いて 左斜め下 今夜のメイン。

18.7.4-3.JPG

【キーマカレー卵のっけ】

普通に美味しかったですが、材料が足りなくて味にパンチが無かったからレシピは無しで。

カレー粉が足りなくてカレールーで代用。
セロリは冷蔵庫にある・・・と思ってたのに無かったし 犬あせあせ(飛び散る汗)

そろそろお分かりかも知れませんが ↑こんな事しょっちゅうです わーい(嬉しい顔)


***************************


最近何故か忙しくて、あっと言う間に1週間が終わっちゃうような。。。

多分週末の予定が盛り沢山だからだと思います。

暑さも手伝って少々バテ気味 モバQ


皆さんも体調には気をつけてくださいね exclamation×2




パン作り ・ 料理写真

ファイブ ブログランキング  いつも応援ありがとうございます。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほまこ at 23:28 | 大阪 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | ・ごぱん -レシピメモ-
この記事へのコメント
ほまこさん,こんにちは♪
キーマカレーの卵がすっごく美味しそう!
温泉卵? この前うどんに温泉卵をのっけたいなあと思ったんだけど,作る自信が無くて断念・・・・・
私も材料が足りなくてあるもので代用,入れたり入れなかったりと自由な発想(自分に言い聞かせるため)でやってますよ。

サイパン,いいですねえ。
旅行計画が進んだらまたご相談させてください。夏休み,楽しみですね〜
Posted by yumemono at 2006年07月05日 08:46
卵は温玉ではないんです。カレールーを別の器に入れ、真ん中に凹を作り生卵を入れます。
そして黄身に穴を開けてラップして2、3分チンするという荒技(^o^;
温玉風ってとこでしょうか。。。
Posted by ほまこ(お返事) at 2006年07月05日 15:00
こんばんわぁ〜
カメラの方でごぶさたしておりました!
キーマカレー好きだったりします。
おいしそう。。。
料理の達人なんすね。

風景は辞めたんですか?
Posted by Mr.あえらす at 2006年07月05日 17:50
ほまこさん、こんばんは〜☆
キーマカレーおいしそ〜〜〜♪
あると思ってた材料がナイ!ってこと、ナオもよくありますよ〜。
その逆で、ないと思って買って帰ったら、いっぱいあったりとか(;^_^A

カレーを入れてる器、カワイイですね〜♪
Posted by ナオ at 2006年07月05日 22:05
こんばんは^^
あっさりヘルシーなお料理ですね〜。
青梗菜や長芋のシャリシャリ感が大好きです。
「カレー粉が足りなくてカレールー」
ってところにプロを感じました!!!
ほまこさんも本格カレー研究家ですね〜♪
私も夏バテ気味ですがお互いパワフルな料理で乗り切りましょうね!
Posted by さくら at 2006年07月05日 22:56
こんばんわ☆
ご無沙汰しておりました!

ほまこさん・・・お疲れモード、大丈夫ですか?
このじめじめした、天気のはっきりしない時期は体調も崩しやすいし、お気をつけくださいね!

キーマカレー、すっごく美味しそう!
カレー好きなので、写真を見てるだけでヨダレが・・・。うう。
青梗菜の煮びたしも美味しそうですね〜。
桜エビの色もアクセントになってて可愛いですね♪
Posted by マメリ at 2006年07月07日 01:10
Mrあえらすさん♪
大変ごふさたしております。こちら迄お越し頂いて有難うございます(o^o^o)♪
風景も撮りたいんですが一眼レフを持っていく機会がなくて、ずいぶん間が空いちゃいました(T_T)
今月中には再開したいんですが。


ナオさん♪
カレーが入っている器は一目惚れして買ったんです!
だから可愛いって言ってもらえてすごい嬉しい〜(*^_^*)
模様違いでもう一つあるんですよ。
素敵な器を見つけるとつい買いたくなりませんか!?
Posted by ほまこ(お返事) at 2006年07月07日 14:09
さくらさん♪
言葉か足りなくて『カレー研究家』なんて誤解が・・・(^o^;
普段はカレールーを愛用してますが、夏だし手を掛けたカレーが食べたいと思って作ってみたんです。
なのにレシピ通りに行かず中途半端な味に(>_<)
スパイスで作るカレーにチャレンジしてみたいです!

マメリさん♪
このジメジメにやられてます(笑)
いつもより歩くスピードが落ちたりして、周りにも分かりやすいくらい疲れ気味(>_<)
そんな時もありますよね。いっぱい食べてはいるんだけど完全復活にはもう少しって感じですp(^^)q
Posted by ほまこ(お返事) at 2006年07月07日 14:18
はじめまして。こうじょうコム管理人のみつと申します。コメント欄にすみません(^^;)。
料理・レシピについて書かれているのを読んで書き込みさせていただきました(^^)。
今、多くのブロガーの皆さんと協力してブログのリンクサイト「こうじょうコム」(http://kojo-com.main.jp)を運営しているのですが、もしよろしければリンクさせていただけないでしょうか?
会社ではなく皆さんとの協力で運営しているサイトなので、比較的アットホームな雰囲気になっています。
ブログ紹介にも力を入れています。ブログ生活のプラスαとして是非ご活用ください。
お友達をお誘い頂いても構いませんので、是非ご一緒にご参加ください(^^)。
もしよろしければ下記項目をリンク登録フォームにお願い致します。

お名前:
タイトル:
ブログのURL:
希望ジャンル(5個まで):
紹介文(50字程度):

ジャンル分けや紹介文の作成が面倒な場合は「リンクフリー」とだけ書いていただければこちらで振り分け等させて頂きます。
もし迷惑と感じさせてしまいましたら大変申し訳ありませんでしたm( _ _ ;)m。
Posted by みつ at 2006年07月09日 17:52
ご訪問&コメント有り難うございます。
是非検討させていただきます m(_ _)m
Posted by ほまこ♪みつさんへ at 2006年07月10日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【TOP】

Powered by Seesaa
Copyright(C)2006-2007 smile de kitchen All Rights Reserved.