今日は2人とも午後からお休み。
昼食が少し遅めだったから「あっさりした夕食でいいなぁ。」ってことで
野菜中心のメニューにしてみました

【なめこの胡麻雑炊 材料:2人分】
・なめこ 1袋
・だし汁 21/2カップ
・塩 小さじ1/2
・醤油 小さじ1/2(塩&醤油はお好みで調整して下さい)
・ごはん 3/4合(水洗いしておく)
・いりごま 好きなだけ
・ねぎ 適量
・ごま油 小さじ1
・クコの実 6粒(戻したもの)
だし汁にご飯を入れ、ひと煮立ちさせる。
なめこを入れ、塩&醤油で好みに味付ける。
いりごまを入れる。ごま油も入れる。
器に盛り、ねぎ、クコの実をのせる。
完成

あっさり味だけど胡麻の風味が食欲をそそります。 朝食にもよいかも。
お次は

【蒸し茄子の中華風だれ 材料:2人分】
・茄子 3個
・塩 少々
〈中華風たれ〉
・ねぎのみじん切り 5cm分
・生姜のみじん切り 小さじ1
・醤油 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・甘酢 小さじ1
茄子はへたを切って皮をむき、塩少々入れた水に3〜5分つけて水気を切る。
ポリ袋に入れ、軽くねじって口を折り、電子レンジ3分加熱する。
茄子が蒸せたら、縦3〜4等分に切り器に盛る。
中華風たれの材料を全て混ぜ合わせて、茄子にかける。
完成

こちらもお勧めですよ♪ 茄子は温かいし、生姜も入ってるから心なしか体がポカポカ。
夏には冷たいものを摂りがちだけどやっぱり体は温めないとね。
冷え性の私は特に!
大根のサラダも作って、ホントに野菜中心の夕食ですね

食後にはホットコーヒーを飲んで更にポカポカ。落ち着いてブログ更新中

明日から冷たいお茶を飲む量を少し減らしてみようかな。。。
お野菜中心のメニュー、素敵です〜ヾ(’∀’*)
お雑炊になめこって合うかも☆
ふむふむ。参考になる〜☆
生姜って冷え性とかにいいんですよね〜。
ナオも冷えがヒドイので、朝から温かい飲み物を飲みますよ〜★